nerolinoshima
シーズン到来!広島産レモンの販売開始です!!
読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋・・・
そしてレモンの秋。
いよいよ待ちに待った広島産レモンのシーズンがやってきました!
10月も半ばに入り、徐々に徐々に本格的なレモンのシーズンが近づき、島全体が一層、活気づいています。

レモンといえば、ビタミンC。
ビタミンC摂取により、下記の効能が期待できるという説も・・・
・抗酸化・還元作用
・コラーゲン・抗ストレスホルモンの合成に関わる
・しみ・そばかす、胃がん・動脈硬化の防止
・免疫能を高める
ちなみに、厚生労働省発表 日本人の食事摂取基準では、一日の推奨量は100㎎とされています。
赤、黄ピーマンやアセロラなどのライバルはいますが、レモンどのくらいで100㎎のビタミンCがとれるのか調べてみました。
レモン果汁・・50㎎/100g レモン全果・・100㎎/100g
皮まで食べればレモン一個ほどで、一日分の推奨量がクリアできちゃうみたいです。
今人気のレモンを皮ごと使ったレシピはインターネット上でもたくさん紹介されていますが
私のおススメの食べ方としては、やっぱり「はちみつ漬け」!
炭酸水やお湯の中に輪切りを1枚入れるだけで、爽やかなレモネードを楽しめます。
もちろん、そのままいただいても甘くて美味しい♪

すりおろした皮をお菓子作りに使うのは定番ですが、実は塩焼そばに入れてもGOOD!です 。

ネロリの島のレモンは、全国の産地の中でも、糖度が高くまろやかな味わいが特徴。
防腐剤やワックスを使っておらず、皮まで安心して食べていただけます。
ネロリの島ショップでも取り扱いを開始しました。
ネロリの島shopはこちら
ネロリの島 ヤフーストアはこちら
ネロリの島 amazonストアはこちら
新鮮なレモンをお届けしたいので、発送までにお時間を頂くこともありますが、
是非、ネロリの島のレモンを食べてみてくださいね☆