top of page
  • 執筆者の写真nerolinoshima

【残り僅か】自社農園で育った農薬不使用グリーンレモン 数量限定販売中です!


安心して皮まで使える農薬不使用 広島グリーンレモンは、

広島県大崎下島にあるネロリの島の自社農園で収穫された、数量限定品です。

丸ごと使って、大長産ならではの味と香りをお楽しみください。残り僅かです!!


直径は6~10cm程度。

農薬不使用でたくましく育った、野性味あふれるグリーンレモンです。

※電子レンジで1分弱暖めると、皮が柔らかくなって、果汁が絞りやすくなります。


◆アンチエイジングに効果絶大。レモンの皮に含まれる隠れたスーパー栄養素とは。

レモンの皮にはビタミンCが豊富に含まれていますが、

さらに注目してもらいたのが、ポリフェノールの一種で「エリオシトリン」と呼ばれる、アンチエイジングに優れた要素です。

抗酸化作用がとても強く、がん予防、生活習慣病予防、老化予防など、とにかくすごい栄養素なんです。

この「エリオシトリン」、レモンの皮に多く含まれていて、なんと果汁の約20倍!

しかもレモンやライムにしか含まれていません。

健康や美容のためには、レモンは皮まで使うことを絶対的におススメします!!

◆皮まで使う レモンレシピ

 「レモンみぞれ鍋」


朝晩冷え込みを感じるようになると恋しくなるのが鍋料理ですよね。

いつものお鍋に、輪切りにしたレモンを並べた「レモンみぞれ鍋」はいかがでしょうか?

豚バラ肉や鶏もも肉を入れた「塩ちゃんこ」「水炊き」など素材の味をいかしたお鍋がおすすめです。具材が煮えたら2㎜程度に薄くスライスしたレモンを並べ大根おろしをのせるだけ。

蓋をして20秒くらい待ったら食卓で蓋をとってください、食卓から立ち上る湯気とレモンの香りは乾燥したのどやお肌も潤してくれます。レモンの丸みのある酸味でお野菜もたくさんいただけます!

香りだけでなく、栄養食材として皮ごとしっかりいただきましょう!食後は体の中からレモンの爽やかさを感じることができますよ。

※果皮の苦みやえぐみを感じる方は、輪切りをお湯にくぐらせるのみで香り付けに使用したり、果汁のみを絞って使用してください。

#無農薬レモン #ファイトケミカル #広島レモン #アンチエイジング #エリオシトリン #お手軽レシピ

最新記事

すべて表示
bottom of page