※容器・デザインは販売時期によって変わる可能性があります
”持続する”抗菌・抗ウイルス
ウィルスボマー(VirusBomber)マスクやスマホなど身近なものにシュッと一吹きで「持続」する抗菌、抗ウイルス効果をプラスできる「ウィルスボマー(VirusBomber) 」が誕生。医療の現場でも使われる人体に無害な成分なので安心です。
「ウイルスボマー」の特性は抗菌、抗ウイルス効果が持続すること。手などの肌の上では約6時間、テーブルやドアノブなど無機質な表面では1週間から10日程度の効果の持続が認められています。アルコールを主成分とする一般的な抗ウイルス剤は、シュッとしたその一瞬に効果を発揮。ですがすぐに揮発するものなので持続はしません。対して「ウイルスボマー」は、医療の現場でも使われる「アクリル系ナノポリマー」が主成分です。
アクリル系ナノポリマーって?
「ウィルスボマー」の成分である「アクリル系ナノポリマー」はウイルスにピタッと接着、表面の構造を変化させ、体への取り込みを邪魔する性質があります。一方細菌は、これをエサと勘違いし自ら吸収。細菌が取り込むと破裂するように崩壊することが研究により確認されています。この物質がマスクなどの表面に留まることで雑菌、ウイルスを待ち受け、体への侵入を防ぐことができるのです。
アルコール不使用、マスクにもご利用いただけます
アルコールフリーなので手あれでお悩みの方にも安心です。アクリル系ナノポリマーは人体の酵素によって分解されるため、手やスマホ、マスクの内側など肌に触れるところに、こまめにシュッと吹きかけることをおすすめします。
医療現場でも使われる人体に無害な成分なので安心
アルコールは敏感な人にとっては使いづらく、また金属イオン系や次亜塩素酸の抗ウイルス剤は人の健康への影響が懸念されています。対して「ウイルスボマー」は、刺激物を一切使用していません。主成分である「アクリル系ナノポリマー」は人体へ無害。手術などに使われる「縫合接着剤」として30年以上にわたり使われている安心の素材なのです。安全性については第三者試験をも実施し、科学的な実証が得られています。ウィルスや細菌のように単細胞型生物には効力を発揮し、人を含む多細胞生物には影響を及ぼさない事が実証されています。ペットや植物にとっても安全なものなのです。またナノポリマーは人体の酵素で分解できるため、口などに入ってしまっても問題ありません。
スマートフォン、タブレット、マウスの抗菌・抗ウイルス対策にも
頻繁に手を触れるスマートフォンやタブレット、マウスにも「ウイルスボマー」で抗菌・抗ウイルス対策を。ティッシュや布などにシュッとしてから拭えば清潔に保てます。
耐水仕様のスマホなら、直接吹きかけても。
不特定多数が触れる、テーブルやドアノブ。一日外で使ったカバンにも。
不特定多数の人が触るドアノブ。食卓のテーブル。事務所の机に。
トイレにも様々なウイルスが潜んでいるもの。便座や手洗い場にシュッとして。
また、一日中外で使ったカバンにも、ウイルスが付着しているかも。
家に入る前にシュと吹き付ければ安心です。
事務所やお部屋、車内など密閉空間でも活躍!
加湿器の水に入れれば、お部屋全体に行き渡らせることも可能。小型加湿器を使えば、車内など密閉空間でも活躍します。
【4本セット】除菌・抗菌・抗ウイルス剤 ウィルスボマー スプレータイプ 200ml
【商品名】抗ウイルス剤ウイルスボマー(VirusBomber) スプレータイプ 【4本セット】
【成分】水、アクリル系ナノポリマー
【使用方法】薄めずそのまま使用してください。スプレーボトルに入れ、デスクやマスクなど除菌したい箇所に 直接噴霧してください。加湿器に使用する場合は、必ず超音波 加湿器、または気化式加湿器に使用してください。それ以外の 加湿器の場合、故障の原因になりますので絶対に避けてくださ い。
【保管方法】高温多湿を避け、できる限り冷暗所で保管してください。
【容量】200ml
【容器】PET
※容器は販売時期によって変わる可能性があります